商品情報にスキップ
1 5

【入門編セミナー】ゼロから学ぶ水の科学

【入門編セミナー】ゼロから学ぶ水の科学

通常価格 ¥5,500 JPY
通常価格 セール価格 ¥5,500 JPY
セール 売り切れ
税込。

【入門編セミナー】ゼロから学ぶ水の科学

価格:¥5,500(税込)

📅 開催日時

ページ下部にて一覧をご確認ください(各回4名限定。90分予定)

 参加資格

どなたでもご参加いただけます(初心者・プロ問わず歓迎)

📘 内容

【水の中身を解説!まずは基本から】

コーヒーの98%以上は「水」です。
200mlの一杯には、約6.7𥝱(じょ)個という途方もない数の水分子が含まれています。
この水に含まれる3つの要素 ― カルシウム・マグネシウム・炭酸水素塩 ― が、コーヒーにどのように働くのかを学びます。
"数種類の硬さの水を飲み比べ"ながら、実践的に体感していただきます。

【水の“硬さ”と“軟らかさ”はどう決まる?】

水の性格を表す重要な指標「硬度」について学びます。

WHO方式の硬度の計算式:
硬度 (mg/L) = 2.5 × Ca²⁺ + 4.1 × Mg²⁺

スーパーで見かける天然水のラベル(例:南アルプス=軟水、エビアン=硬水)を題材に、
「この水はどんな味を引き出すのか?」を正しく読み取る方法を解説します。
セミナー後には、日常の水選びがコーヒー抽出に活かせるようになります。

【水質別コーヒー体験(テイスティング)】

同じコーヒー豆でも、水が変わるだけで味わいがどう変化するのかを学びます。
酸味を引き出す:マグネシウム
酸味をやわらげる:炭酸水素塩(アルカリ度/KH)
セミナーでは、異なる水質で淹れたコーヒーを飲み比べるテイスティング体験をご用意しています。
「酸味が明るく立ち上がる」「甘さがやわらかく広がる」など、理論で学んだことをその場で実感できます。

会場

〒150-0001
東京都渋谷区神宮前4-8-17-202

キャンセルポリシー

  • 当日キャンセル・無断欠席: 返金不可
  • 体調不良・交通事情: 事前連絡で振替可能
開催日時(各回4名限定)
詳細を表示する