1
/
の
10
【ビギナー向け集中講座】バリスタのための美味しさの設計学
【ビギナー向け集中講座】バリスタのための美味しさの設計学
通常価格
¥22,000 JPY
通常価格
セール価格
¥22,000 JPY
単価
/
あたり
税込。
☕ 【ビギナー向け集中講座】バリスタのための美味しさの設計学
(5時間/22,000円・税込)
対象
- コーヒー/バリスタ初心者
- "基礎知識〜焙煎まで"幅広く1日で学びたい方
- "これから"コーヒーの知識を深めたい
- "これから"バリスタを目指したい方
- ホームバリスタ歓迎!
セミナーの目的
- コーヒーの味を「感覚」だけでなく「構造」として理解する
- 抽出・器具・焙煎・水など、味に関わる要素を実践的に身につける
- 焙煎や産地のことなど、抽出以外の技術を知ってコーヒーの知識をアップデート
定員:4人
内容
-
コーヒーとは?(20分)
品種・生産地・精製方法が味に与える影響を解説。 -
産地による味の違いを知る(40分)
アフリカ・中米・南米など、代表的な産地のカッピング体験。 -
プロセスによる味の違いを知る(40分)
ウォッシュト・ナチュラル・アナエロビックなどの違いを体験。 -
焙煎の流れを知る(30分)
焙煎デモと浅煎り・中煎り・深煎りの比較試飲。 -
器具による味の違い(40分)
フレンチプレス、エアロプレス、ドリップ(カリタ・ハリオ)、スイッチの比較。 -
グラインダーの違いと粒度の影響(60分)
コニカル・プロペラ・フラットの違いと、粒度の均一性が味に与える影響を体験。 -
水の違いと味(60分)
軟水・硬水、ミネラル成分(カルシウム、マグネシウム、KH)の違いを飲み比べで学ぶ。
受取状況を読み込めませんでした









